スポンサーリンク
神戸から西へ1時間ちょっと車を走らせ、中国地方へ。
日本おとぎ話「桃太郎」で有名な岡山県に突入。
目的のホテルに車を停め、さっそく外へ繰り出しますか♪
偶然見つけた居酒屋めだかに入ってみよう!
こじんまりした渋い感じの私の好きそうなお店^^
カウンター&テーブル席あり。私たちはテーブル席へ。
店員は、30~40歳くらいの店主とホールに若い女性2名。
店主は非常に腰の低い態度で高感度◎
とにもかくにも、まずは生ビールで
かんぱ~~~~~い♪
岡山で飲む生も、格別においしい
旅にビールはかかせません。
気になるフードをジャンジャン頼んだよ。
せせり 200円。
ここのせせりプリプリでうま~い!
相方も大喜び。この店ヤバイかも♪
たこバジル 250円。
ねぎま。
いかちい形のつくね。
串焼き全てうまし!!!
岡山って串焼きのレベル高いのかな?
鶏三種の唐揚げ(もも、ずり、せせり) 560円。
やわらかい鶏肉でこれまたうま~い♪
1度に3種類もの鶏が楽しめてうれしいね。
サンマ塩焼き 880円。
脂のりのり!!!
身がたっぷりつまったサンマがバカウマ!!!!!
秋といったらやっぱりサンマ&ビールでしょう♪
枝豆 400円。
ぷりっと元気な枝豆もおいしい!
私は枝豆がショボイ居酒屋って、それだけで評価下がるね。
〆に希少串のずりもと。
「ずり」とは、鶏の内臓のことなんだって!
ぷるっぷるのお肉で口の中でとろけるおいしさ♪
もうね、全ての料理がおいしく大満足♪
優しく親切な店主の接客も本当に気持ちがよかったよ!!!
偶然こんな素敵なお店に出会えたことに感謝感謝☆☆☆
近所にこの居酒屋があったら頻繁に通うもんね!(笑)
また岡山に来た時は、絶対立ち寄りたい居酒屋だな^^
ごちそうさまでした。
唯一残念だったのが、ちょうちんが売り切れ御免だったこと。
次回は、ちょうちん&人気のもつ鍋を食べたいね!
満足度 ★★★★☆
■場所はこちら
岡山県岡山市北区田町2-1-21