渡月橋(とげつきょう)の目の前にある蕎麦屋
嵐山よしむらへ3年連続やってきたよ。
いつもランチに利用してたので、夜に来るのは初めて。
毎回混み混みの嵐山よしむらだけど、夜は空いてたよ。
空いてたこともあり、2階の窓際の特等席へ通された私たち。
ここは毎年店員の接客が素晴らしい印象あり☆ おしぼりあり。
渡月橋を眺めながらの生ビールはたまらんおいしさ☆
でもやっぱり紅葉を見たいならランチ時の方がいいね。
12月上旬の花灯路の時期は人気になりそう♪
相方は熱燗を粋にぐびぐびっと♪
待ち時間数分。
適度にコシのある十割そばがうまい!
ボリュームもなかなかあって満足できるよ^^
2年前からずっと食べたいと思いながらつい忘れていた
どの天ぷらもサックサクの歯ごたえでうまし!
私の苦手な銀杏もおいしくいただけたよ^^
〆にドロッとしたおいしい蕎麦湯を飲んでごちそうさま☆
店員は、「おおきに~」を連呼し過ぎな気もしたけど(笑)
基本的には親切&元気な接客で今年も好印象だったよ!
来年は嵐山の他のお店にお邪魔してみようかな^^
大変長い時間かかった京都旅行日記もようやく終了~◎
満足度 ★★★☆☆
■場所はこちら
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3