静岡市鷹匠にあるお洒落喫茶店マーニーズコーヒー&カフェのランチへお邪魔したよ。
場所は、鷹匠のつつじ通り沿い。すぐ近くには とんかつの水塩土菜(すいえんどさい)がある。
白を基調とした清潔感あるこじんまりした店内には、カウンター4席、テーブル10席あり。
店員は、男性1名、美人の女性1名。若者受けしそうな内装と思う。お冷、紙おしぼりあり。
すぐ出てきたのはこちらのサラダ。甘いドレッシングがおいしい。
待ち時間8分。
サフランライスの盛り方がおもしろいね。サラサラ系の優しいカレー。チキンがゴロゴロ。
なかなか刺激的な辛さあり。ボリュームはそれほどなく、個人的には少々物足りないな。
食後のドリンクは、ビチェリン +150円。カフェモカに近い感じとのこと。
ビチェリンとは、トリノ発祥の伝統ホットドリンクで、エスプレッソ・コーヒー、ホット・チョコレート、
牛乳が層状になってるのが特徴。混ぜずに飲むのが大切なんだって。さすがトリノはお洒落。
甘くて複雑な飲み物。寒い冬には身体が温まっていいかもね。イイ感じにお腹も満たされて、
ごちそうさま^^ 次回は、クロックムッシュを食べてみたい。早起きしてモーニングもいいかも。
マーニーズコーヒー&カフェを紹介頂いた喫茶店好きGBさん、どうもありがとうです☆
満足度 ★★★☆☆
【お店の情報】
住所:静岡県静岡市葵区鷹匠3-18-22
電話:050-1173-2781
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちは、ジャニごりさん。
おおっ、突撃されましたね(笑)
外見といい内装といい洒落た所ですよね。
当方も匂いは気になったものの頼まなかったカレー、こんな感じなのですね。
確かにもうちょっとボリューム欲しい処。
でも、年齢層問わず女性客が多いようですし、適量なのかも。
大盛りで頼むと、どの程度大盛りになるのかは気になります。
ビチェリンは、これまた洒落ていますのぉ。
余談ですが美女は店主の奥様だそうで、(以前Daybreak Liquor&Coffeeに居た)アルバイトのおねいさんもいますよ。
常磐公園の近くに「タンデムジャイブ」なるコーヒーショップ&バーが 11月20日にできました。
出来たというよりも、長期休業後の再開のようです。
「クウノム」など長期休業するお店は他にもありますし、飲食店では珍しくもないのかもしれませんね。
SECRET: 0
PASS: db1eeecc8912e18508eefdaaa2caac94
GBさん、おはようございます。
>おおっ、突撃されましたね(笑)
ようやく行ってきました。ご紹介頂きありがとうございました!
>でも、年齢層問わず女性客が多いようですし、適量なのかも。
たしかにここは女性に大変人気がありそうですね☆
>余談ですが美女は店主の奥様だそうで、
これまた貴重な情報をありがとうございます^^
>常磐公園の近くに「タンデムジャイブ」なるコーヒーショップ&バーが 11月20日にできました。
これまた知らなかったです。GBさんはさすがに情報通ですね。
近くを通ったら覗いてみたいと思います!