スポンサーリンク
更新日:2025年9月25日(3回目)
目次
松竹とは
静岡市北街道沿いにある焼きそばの名店 松竹(しょうちく)のランチへ。
松竹の店内
昔ながらのこじんまりした店内には、カウンター&テーブル合わせ15席くらい。
店内を一言で表すと・・”昭和の夏”。ここで飲む昼ビールが大好き^^
松竹のメニュー
2021年7月時点のメニューがこちら。 ※現在は値上がりしてるため注意。
テイクアウトもやってるよ。焼きそばのテイクアウト動画はこちら。
松竹の料理
焼きそば
看板商品の焼きそば 。カウンターでは焼きそばのライブ焼きが楽しめるぞ。
上からの表情も好き♡
具は、細く刻んだナルト&キャベツだけ。麺が主役のソース焼きそばだ。
もっちりとした弾力ある細麺が特徴。サッパリとした味わいで美味しい。
好みは分かれそうだね。ハマる人はハマる。私のように麺が好きな人に
はぜひ食べて欲しいな。ビールとの相性も良く、ぐびぐびビールが進君♡
醤油ラーメン
こちらは、温かい醤油ラーメン。
昔ながらのラーメンだけど、奥深い旨みがあるのよ。生姜がイイ感じ!
ここの醤油ラーメンは、静岡市でもトップレベルに好きかもしれない。
塩ラーメン
美しい透き通る黄金スープ。
細ストレート麺&塩味強めのスープが相性バツグンで美味い!
松竹といえば醤油ラーメンが有名だけど、塩もしっかりうまい。
冷たいラーメン
夏季限定の冷たいラーメン。奥は醤油ラーメン。
醤油ベースのさっぱり美味しい冷たいラーメン。
出汁の効いたスープがばかうま!!! スルスル食べられる麺が止まらん。
大盛りにすりゃよかったと後悔する程のおいしさ。大盛りできるのかな?
チャーハン
王道ふわふわで優しい味わい。ラーメンとの相性も抜群!
半チャーハン
お得なセットメニューの半チャーハン。ソロならこれで十分。
半ワンタン
セットメニューの半ワンタン。
濃いめのクセになる醤油スープが間違いない美味しさ。ボリューミーな
大きなワンタンが主役。やわらかメンマもいいね。ナルトは松竹の看板。
餃子
かわいい一口サイズの餃子。
ガツン!!!とニンニクの効いたふわふわ食感のばかうま餃子。
ビールがグングン進君だよ。「ビールおかわりお願いします!」
黄金饅頭
黄金饅頭をテイクアウト。中は小豆がこんなにギッシリ?
大満足してごちそうさま^^ やっぱり松竹サイコーです!!!
ここは、いつまでもいつまでもがんばって欲しい名店だなぁ☆
次回は、チャーシューメン、ワンタンメン、のどちらかを食べ
たいな。焼きそば大盛り+ビールもいいね。
満足度 ★★★★☆
松竹の店舗情報
住所:静岡県静岡市葵区巴町20
電話:054-246-9498
営業時間:11:00~15:00、16:30~19:00
定休日:月曜日、火曜日