熊本と言えば熊本城

九州旅行二日目は熊本県へ。

熊本と言えば、まずは何と言っても熊本城でしょう。

熊本城とは、難攻不落の鉄壁のお城として有名。

日本の三名城(名古屋城、姫路城、または大阪城)にも数えられています。

うおぉぉぉぉぉぉぉ~~~!!!!

ものすごいでかいぞ!・・・・思わず鳥肌が・・・・
DSC02573.jpg

ずいぶん先に天主閣らしいものが見えます。

それにしてもなんと広い敷地でしょうか。。。

塀の外に生えていた歴史を感じる木。

もののけ姫に出てきそう(笑)
DSC02574.jpg

これが噂の武者返し

石垣が上にいくほど反り返っていて、最後まで登れないようになっているのだ!
熊本城

石段は、よく見ると段の高さと奥行きが少しずつ違っています。

これは敵のスムーズな進軍を阻止するため意図的に造ったもの。
DSC02572.jpg

城内に入るには入園料金がかかります。

おとな500円、こども200円。

出たぁぁぁぁぁ~~~!!!!

これが熊本城の天守閣

人が米粒のよう。。。
DSC02578.jpg

正面写真はこちら。

あっぱれあっぱれ!!!!
DSC02588.jpg

天守閣の近くには、大きな大きな銀杏の木

篭城戦(ろうじょうせん)になった時の食料確保のために植えられたとのこと。
DSC02590.jpg

天守閣の最上階まで上ってみました。階段かなりしんどいっ[emoji:v-356]

なかなかの景色ですね。
DSC02592.jpg

次に、本丸御殿(ほんまるごてん)に移動。

本丸御殿とは、殿様などが実際に住んでいた場所のこと。

大広間や縁側、茶室など見て回りました。

最も印象的だったのが昭君之間(しょうくんのま)。
DSC02594.jpg

もう全部きんきらきん☆☆☆ 派手だね~
DSC02599.jpg

天井にはきれいな草花が描かれていました。
DSC02600.jpg

続いて、西南戦争で唯一焼けずに残った宇土櫓(うとやぐら)に。

櫓とは、武器庫や見張りに使われていた建物のこと。
DSC02601.jpg

400年前の建物だけあって外観も内装も古い!!

何度も修理された後が残っていました。
DSC02603.jpg

最後に、城主の加藤清正(かとうきよまさ)の銅像へ。

さすが城主だけあって、立派な立ち居振る舞いです!
像

気づけば1時間30分程時間が経ってました[emoji:v-356]

楽しくてあっという間だったなー!!

ここは城好きでなくても楽しめますよ。きっと。

階段がかなり多いので、女性にはきついかも?(笑)

■熊本城公式ホームページ
http://www.manyou-kumamoto.jp/castle/

【関連記事】
⇒ 2010.01.29 掛川城の観光
⇒ 2010.07.23 鹿児島のシンボル桜島
⇒ 2010.07.21 佐藤酒造の見学( 鹿児島県 )

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です