スポンサーリンク
2014年5月、静岡市葵区伝馬町にオープンした立ち食いステーキレストラン
ステーキダイナー アリヨシのランチへはじめてひとりでお邪魔したよ。
お店に近づくと・・・・・・ぷーんって、お肉のメッチャいい匂いがするじゃないか♪
こりゃ私のような肉好きにはたまらんね! 外観はこじんまりとシンプルな印象。
白を基調とした店内は、カウンター6席、サブテーブル2席。そんな狭い空間で、
全員立ちながら肉にかぶりつく姿は不思議な光景(笑) お客は6人全員男性。
店内の壁には、大食いさんの名前&食べたグラムが書かれた札がびっしりw
大食いチャンピオンは・・・・・・900gも食べてるし!すげー--ーーな!!!
店員は、店主らしき男性(アリヨシさん?)、感じのよい女性2名。
私はこちらのサブテーブルへ通されたよ。お冷あり。おしぼりなし。
ステーキの焼き方を聞かれたため、オススメのミディアムレアでお願い!
ライスはセットではなく別売り。紙エプロンを装着し、出来上がりを待とう♪
待ち時間5分。
リブロースステーキ(200g) 1080円の登場。ライス216円。
ジュジュジュジュジュ~っとうまそうな音を立てながら現れたステーキは、
かなり肉厚で本格的なステーキですこと♪ ステーキの下には焼き玉葱。
うんまっ!!! やわらかさ&ジューシーさを兼ね備えたお肉♪
例えるなら、「文武両道」、「知勇兼備」といった言葉が最適だろう^^
3分の1ほどそのままおいしく頂いた後、卓上のにんにくを投入・・・・
うまさ3倍増 その他、岩塩、黒こしょうもベストマッチ♪
気づけば、軽々200gのステーキを完食。満足してごちそうさま^^
もっと食べたい! だいぶ小食になった私だけど肉はまだ別格☆
素敵なステーキレストランを紹介頂いたOECさん&のんべーMさん、
どうもありがとう☆ 次回はぜひ400gに挑戦したいジャニごりです!
満足度 ★★★☆☆
■場所はこちら
静岡市葵区伝馬町19-7
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ARIYOSHIさんのお肉、ホント柔らかくてジューシーですよね!!
最近では1kg超えの強者も何人かいるみたいで・・・
ジャニごりさんも次回はチャレンジしてみてください(^^)!
SECRET: 0
PASS: db1eeecc8912e18508eefdaaa2caac94
1kg越えですか!?ひょえ~~~[絵文字:v-356]
私ごときはまず400gくらいからですかね^^
いつも貴重なグルメ情報ありがとうございます☆
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
早速家族で行ってきました。
テレビで紹介された次の日だったので、混んでいるかなと思いましたがうちの家族4人で打ち止めでした。(午後8時頃)ラッキーと思いつつ、次に来たお客さんごめんなさい・・・
おいしかったです。
私も200gで高1の息子は400g、普段はあまり肉を食べない中1の娘も200gペロリでした。
次は400gかな600gかな。
いつも楽しみで見させていただいてます。これからもいろいろと紹介してください。
ご存じとは思いますが、ステーキといえば藤枝の「成しま」もおいしいです。黒毛和牛にこだわっていて、値段は張りますがとてもおいしいです。ランチにしか行っていませんが・・・
SECRET: 0
PASS: db1eeecc8912e18508eefdaaa2caac94
ものすごい人気ですね・・・少し前にお邪魔しといてよかったです^^
息子さんの400gすごいですね!私も次回は挑戦したいです!
当ブログいつも見て頂きありがとうございます!
komaさんオススメの「成しま」チェックしました。また機会を見て
お邪魔してみますね! 藤枝ステーキ情報ありがとうございました☆