スポンサーリンク
2013年10月、静岡市駿河区手越原にオープンしたラーメン店
つけ麺 大雅(たいが)の夕食へMOさんと初めてお邪魔したよ。
思わず臆してしまうほどおびただしい数の「濃厚つけ麺」ののぼり。
ふと・・・・・・鎌倉最古の寺「杉本寺」を思い出してしまった私(笑)
まだ新しい店内は、カウンターのみ12席ほど。お客はピン男性3名。
店員は、店主らしき腰の低い男性1人が手際よく切り盛りしているよ。
卓上には、一味や酢など調味料が豊富。
とりあえずの中ビン 600円。お客が冷蔵庫からセルフで出すシステム。
グビグビグビ・・・・・仕事の疲れがぶっ飛ぶうまさ☆
こちらは、おつまみとして出てきた辛メンマ。
基本的にメンマが苦手な私だけど、ここのメンマうまし!
味付けされてて、これはビールのあてにもちょうどよい^^
待ち時間10分くらい。
MOさんは、人気NO.2の濃厚味玉つけめん 880円をチョイス。
麺はちぢれ中太麺。汁が飛んでも大丈夫なように紙エプロンあり。
特製つけめんには、チャーシュー2枚、味玉1個、ネギ水菜、メンマ付き。
ズズズズズ・・・・・・
かなりコシの強いおいしい麺と、ドロッと濃厚魚介つけ汁が見事マッチ♪
これはまいうー♪ この手のつけ麺店は静岡市に少ないからうれしいな^^
つけ汁の中には、2種類の絶品チャーシューが入ってるよ。
ジューシーな絶品チャーシュー&さっぱりチャーシューの2種類。
どちらもおいしい! 私はノーマルつけ麺の具だけでも十分と思う。
でも、まるっとおいしい味玉もいいね。
シメの雑炊 200円をオーダー。
想像以上に本格的な雑炊でかなりうまいYO! 濃厚つけ麺の汁は、
味が濃くて楽しめないことが多いけど、ちょうどよい味付けでグッド♪
げぷっ。。。お腹120パーセント満腹でおいしくごちそうさまブーブー
つけ麺好きのMOさんも「かなりおいしいです!」と、満足していたよ。
次回は、ノーマルつけ麺の中盛(300g無料)か味玉つけ麺にしよっと。
ラーメンやあっさり支那そばも気になるところ^^
翌日の朝・・・・・・私はお決まりの下痢。。。。ああ、歳かな・・・(苦笑)
※山根君のように胃腸の弱い方には、絶対オススメできないつけ麺。
満足度 ★★★★☆
■場所はこちら
静岡市駿河区手越原251-12