Backnumber (2018年6月の一飯)
静岡市葵区東鷹匠にあるとんかつ屋かつ藤のランチへお邪魔したよ。
メニューがこちら。
酒の肴もあるよ。
ホワイトボードも見逃せない。
昼ビールぐびぐび。
ビールのお供はキムチ。大人の辛さがいい塩梅。美味い。
三味煮 500円。
三味煮とは・・ヒレのスジを三種の調味料で味付けし、十時間
煮込んだ肉と長ネギをさっと炒めた、かつ藤オリジナルの一品。
ほろほろでバカウマ。これヤバイやつだよ。長ネギがいい仕事
してるんだわ。これだけでビール3杯くらい飲めちゃいそうだ。
付け合わせの大豆。優しい味付けでほっとする一品。
いい気分になったところで、サーモン丼 1200円の登場。
丼いっぱいに敷き詰められた美しきサーモン。
醤油などで優しく味付けされた新鮮なサーモンが美味。サーモンの下には
刻みノリと玉ねぎがいっぱい。サーモンと玉ねぎの相性がバツグン!!!
箸休めに何気なく頂いた新鮮なキャベツから、出汁の効いた絶品のしじみ
汁まで全てがおいしい。非常に居心地も良く、昼から優雅な気分のわたし。
最後は、優しい味付けの新鮮な漬物でさっぱり口直し。
大満足でごちそうさま^^ 次回は、今回売り切れだったポテサラを食べたい。
かつ藤のサーモン丼をリクエストいただいた茶蜜柑さん、どうもありがとう☆
満足度 ★★★★☆
【お店の情報】
住所:静岡県静岡市葵区東鷹匠町3-12
電話:054-247-7082
営業時間:11:30~14:00、17:00~20:00
定休日:火曜日、第2,3の月曜日
「かつ藤」のサーモン丼は、謎のメニューでした。とんかつ屋で、わざわざサーモン丼を食べる人なんているのかと思っていました。しかもメニューには「14時間かけて味付けしています」とあるので、注文する人が少なからずいるようです。
ただジャニごりさんのブログで合点がいきました。そうか、トンカツなどの揚げ物でビールを飲んだ後の食事で注文する人がいるのか。思えば、自分もお酒を飲めるころにはロースかつ定食にビールを注文して、トンカツでビールを飲んで漬物やみそ汁でご飯を食べていました。お酒を飲めなくなって年数が過ぎているので、そういうことも忘れていたんだなあと改めて思い出させていただきました。
ブログ掲載ありがとうございました。
茶蜜柑さん、こんばんは。
とんかつ屋のサーモン丼は、仰る通り謎のメニューですね(笑)
飲酒後の胃袋が宇宙になった後ならご飯系も行けると思います^^
お酒を飲めなくなって年数が過ぎているとのこと。
コロナも含め、お互い健康には気を付けていきましょう。
今後ともジャニごり日記をよろしくお願いします。