2月11日(金) ~ 2月13日(日)まで3日間開催された
しぞ~かおでんフェア2011に相方と行ってきました。
時間は午前11時~午後8時。場所は、おなじみの青葉シンボルロード。
静岡ラーメンフェスタに比べると、やや盛り上がりにかけるかな。
一通り散策したところで、1件目は”あさひ“というお店へ。
静岡浅間神社近くにある居酒屋さんとのこと。
1本100円。カラシをつけていただきます!
大根やわらけぇ♪ シンプルなお味でなかなかいけるよ^^
2件目は、“五鉄牛豚鳥”(ごてつぎゅうとんちょう)というお店へ。
TVチャンピオンの全国おでん屋さん選手権で優勝したことがあるらしい。
この日は手がかじかむ寒さで、正におでん日和と言えたなぁ。
このお店は、バナナおでんとかトマトおでんとか、変わったおでんがたくさん。
ものは試しにトマトおでん300円に挑戦!
こんな感じにスプーンで潰して食べます。
これはもはやおでんではないだろ(笑)
味は至って普通。予想通りの味かな。
正直、300円は高すぎるよ。。。。。
こちらは、ウインナーおでんとクリームチーズおでん。
なかなかのお味だけど、やっぱりお値段高いでしょ。。。。
最後は、創業60余年の老舗店“おがわ”へ。
ここは大人気。こちらもあさひと同じく、浅間神社近くにあるお店とのこと。
キャッチフレーズは「伝統の味が凝縮された名物おでん」
おいしそうなおでんがいっぱい♪
店員さんはフレンドリーな対応で好感持てました!
選んだおでんはこちら。
かわいい”チビ太のおでん”もありますよん^^
好物のだいこんが甘くておいしかったよ。
ごちそうさま。食べ歩いてたら、いつの間にかお腹も満たされたな。
全体を通しての感想は、いろいろなおでんを食べ歩いたものの、
どこのおでんもそこまで大差ないだろ。って結論に(笑)
家で食べるおでんも普通においしいしね!
となると値段が大事かなと。1本80円くらいで食べたいところ^^
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
賑わないでしょうね^^;
おでん大好きなわたしですら行く気もしないですから。
静岡の浅間神社を上がっていって自動車試験場へ行く方に曲がった
所に梅の家?だったかな、わたしが知っている中では一番の昔ながらのおいしい静岡おでんです。
他にもおいしくて安いお店は一杯ありますがおでんフェアには出ていませんね。
静岡おでんは1本50円~60円かと^^;
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
あ~・・・トマト美味しそう・・・。
SECRET: 0
PASS: db1eeecc8912e18508eefdaaa2caac94
私の知ってるお店にも1本50円のおでん屋さんがあります!
静岡おでんはその辺りが相場ですかね~^^
おでんフェアもそのくらいの値段でやって欲しいなぁ。
ツキさんお気に入りの梅の家?にも、機会があったら行ってみたいです♪
SECRET: 0
PASS: db1eeecc8912e18508eefdaaa2caac94
トマト好きにはオススメかもですね!
もう少し安くしてくれるとありがたいが。。。