スポンサーリンク
仕事帰り、お腹が減りすぎて家まで我慢できなかったので、
静岡市葵区西門町にあるラーメン屋福竜に入ってみました。
店全体が茂みに覆われたとっても妖しげな外観^^
以前から気になってたけど、夜営業のみだから来る機会がなかったの。
店内入ってびっくり!!
昔ながらのふつーーーーーの中華料理店といった雰囲気^^
外観の妖しさはどこへやら(笑)
カウンター5席、テーブル4×3席。
昔ながらの雰囲気を保ちつつ、清潔感のあるこんなお店が私好き♪
店員は店主と奥様の2人。
雑誌がもの凄くキレイに並べられてて、店主の几帳面さが伺えます^^
お客の入りも上々ですね。
みなさん常連客かな? 仕事帰りのビールおいしそう♪
店内BGMはなく、フライパンを返す音とテレビの音だけがする。
この雰囲気、すごい好きだ(笑)
ほどなく、料理が運ばれてきました。
ノーマルのラーメン 480円の登場。
具はチャーシュー、メンマ、ホウレンソウ、葱。中細ストレート麺。
味は、“昔ながらのあっさりラーメン”。
どこにでもありそうな、どこかなつかしい味。
特徴がないところが特徴といえるかもしれない。
最近は、工夫を凝らしたラーメンらしからぬラーメンが多い気がする。
それはそれでおいしいから、新しいラーメン文化としていいとは思う。
でも、本来のラーメンとはこの味。
これこそが元祖ラーメン。ザ・ラーメン。
それを思い出させてくれた一杯でした^^
ごちそうさまでした。次はワンタンいただきましょ♪
満足度 ★★★☆☆
■場所はこちら
静岡市葵区西門町2−1
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
は・・・葉っぱがメリークリスマス(笑)
のれんは『美味しい店』と・・・。
焼きそばの硬さも気になります。
でも、リーズナブルだしいいですよね♪
SECRET: 0
PASS: db1eeecc8912e18508eefdaaa2caac94
あはは。こんな店、意外と好きなんです!
次に行ったら、"硬い焼きそば"食べてみますよ^^