スポンサーリンク
日本ダービー前日。
サラリーマンの聖地新橋で飲み歩きました。
向かった先は、新橋でも大人気店の
炭火串焼 三政(みつまさ)。
前日に予約しておき、予定通り午後6時頃到着。
カウンターとテーブル合わせて40席程あり。
予約席含め、ほぼ全ての席が埋まってました!!
その後訪れるお客さんは次々にお断り。
念の為予約しておいてよかったなー。
飲み物のメニューはこちら。
生ビール630円と少々高めだけど、
競馬の勝利を願ってかんぱーい♪
(願いも空しく、二人とも負けたけどね・・・・乾杯して完敗。。。)
「お箸がないなあ。」と思い辺りを見渡すと、
みなさん串で料理を食べてます(笑)
すごいこだわりですね。ちょっと食べにくいけど・・・
メインの串焼きは何から食べよう?
ではまずは串焼きコースで!!
どれもこれも超特大でボリューム満点!!!
マ~ジでうまそーーー♪♪
三政一番人気の混合とは、1串にハツ&タン&トリ&マメ&レバー
や~わらかくて激旨♪♪
普段食べてる串焼とは一味も二味も違いますね。
つくねも肉々しくてジューシーでバカ旨!!!
ピーマン肉詰めもうまーーーー!!!
こりゃ~お酒もススムくんです♪
歯ごたえは残したまま、超や~わらかい♪
この日までタンとは固い食べ物だと思ってたわ(笑)
興味をそそられたシロ(タレ)を注文。
内臓系のクチャクチャした食べ物は、まだまだ苦手な私。
あまり期待せず食べところ・・・・
これまた激うまーーーーーー!!!!
柔らかくて旨みがすごい!
いつまでもクチャクチャと口の中に残ることなく食べられます!
途中、焼酎一刻者の話をしていたところ、
横で飲んでた鹿児島出身のおじさんが話しに混ざってきました(笑)
その後、鹿児島の話で盛り上がりましたけど(笑)
新橋っていいとこだね♪
それにしてもよく食べたな!
金額は一人5000円弱でした。
全ての串焼きがおいしく大満足!!
その中でも私のおすすめは、混合、つくね、シロですかね。
ここに来たらこの3つは外せません!!
ぜひまた来たいと思えるお店です。
ごちそうさまでした。
満足度 ★★★★☆
■三政のホームページ(ぐるなび)
http://r.gnavi.co.jp/g103300/
●場所はこちら
東京都港区新橋3-19-6
【東京都のグルメ】
⇒ 2010.01.04 六厘舎( 東京都 )
⇒ 2009.10.30 ミート矢澤( 東京都 )
⇒ 2009.10.28 トマト( 東京都 )
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
串もお高めって思ったら超特大なんですねッ
しかもめちゃくちゃおいしそう[絵文字:v-10]
内臓のお刺身もあるし鮮度抜群なんでしょうね♪
新橋に行くとTVでよく見るガード下の立ち飲み屋を探すのですが
未だに発見したことないんですよね(^_^;)
SECRET: 0
PASS: db1eeecc8912e18508eefdaaa2caac94
超特大で本当においしかったです!!
値段の価値は十分あると思いました。
「新橋 ガード下 居酒屋」
でネット検索するとたくさんでてきますね♪
次は私も行ってみようかな^^