更新日:2023年6月21日(3回目)
目次
松楽とは・・
静岡市葵区竜南にある人気ラーメン店松楽(しょうらく)のランチへお邪魔したよ。
松楽の店内
清潔感あるウッド調の店内には、カウンター6席、テーブル20席くらいあり。
満席の人気ぶり。駅からこれだけ離れた場所でこの人気は凄すぎ。
それだけ地元民に愛されたお店なのだろう。
松楽のメニュー
待ち時間数分。
松楽の料理
ビール
瓶ビールでカンパイ?? 小さなビールグラスで飲む昼ビールが最高。
餃子
餃子(6個) 550円。
しっかりつつまれた少し小ぶりな餃子6個。モグモグ・・
カリッと、サクッと、ジューシー!肉の旨味が最高だね!
中華独特の旨味も感じたよ。これは間違いないヤツ。
焼売
やわらかで肉肉しい私好みのシューマイ♡ お値段もお得。
「粗挽きの豚肉にホタテの旨みたっぷり春雨入り」とのこと!
さすが中華料理の名店『松楽』。拘りの一品だね。
松楽メン
1番人気の松楽メン 800円。白菜を昆布と豆板醬で漬けた自慢のおそば。
具は、ハクサイ、タケノコ、キクラゲ、モヤシ、肉味噌、豆板醬、白葱など、
野菜中心のラーメン。麺は細麺ストレート。ズズズ・・見た目以上の辛さがあり、
思わずヒーーーハーーー!!!!!
スープは和風あんかけ醤油?。コクがありクセになるここだけの味。
ラーメン店とは一線を画す。麺が先に終わってしまい、ハクサイなど
の具を拾い、食べるを繰り返す。ボリュームもなかなか!気づけば・・
顔面汗びっしょりの私がいた(笑) 辛いだけのラーメンじゃないって
噂は本当だった。
みそ松楽メン
みそ松楽メン 1,150円。水面が赤く、辛そう‥
ズズ・・辛いけど、一緒に甘さも感じる美味しいスープ。味噌が入る分、
ノーマルの松楽メンよりかなりエッジが効いてるね!私はノーマルより
こっちの方が好きだな♡
松楽メン・唐揚
松楽メン+から揚げのセットと思いきや、松楽メンの上に大きな唐揚げが鎮座ww
唐揚げが完全にスープに浸かっていたため、心配になったけど・・
衣はふやけることもなく、ジューシーで美味しい唐揚げが松楽メン
と見事マッチング!スープも変わらず美味。すごい技術では!?
チャーハン
口の中がヒーーハーー!!!になってから頂いたため、記憶に薄いけど・・
王道のチャーハンで素直に美味しかったと思う。次回は味わって食べたい。
お腹超パンパンマンでごちそうさま^^ 私の満足度は3.5点くらい。
773君が大変気に入ってたのでまた再訪確実。
地鶏の唐揚げ
地鶏の唐揚げハーフサイズ 580円。
厚みのあるお肉。油淋鶏のようなタレ付きだけど、思った以上にさっぱり味。
いしりそば
いしりそば 800円。能登のいしり(魚醤)をベースにしたおそば。
見た目は塩ラーメンみたいな透き通るスープ。麺は、極細ちぢれ麺。
ズズ・・かなりさっぱりとした味わい。これは二日酔いの時に食べたいね。
スルスルスルっと食べられる極細麺がいいね。この優しいスープにも合う。
次回は、中華飯、ザーサイ松楽麺、エビチリごはんなどを食べてみたいな!
満足度 ★★★☆☆
松楽の店舗情報
住所:静岡県静岡市葵区竜南3-11-14
電話:054-270-8163
営業時間:11:30~14:00、17:30~20:00
定休日:木曜日の夜、金曜日