家系ラーメン 貫徹家(かんてつや)(静岡市葵区研屋町)~アラフォーでも楽しめる優しい家系!~

投稿日:2019年6月20日
更新日:2024年12月8日(2回目)

貫徹家とは

静岡県静岡市葵区研屋町(とぎやちょう)にオープンした横浜家系ラーメン
貫徹家(かんてつや)のランチへお邪魔したよ。貫徹屋ではなく、貫徹家。
貫徹家1-1

 

貫徹家の店内

家系とは思えないシックでお洒落な外観&店内。白を基調とした清潔感
ある店内は、カウンター7席、テーブル4×2席あり。待ち客用のゆったり
とした優雅なソファー席あり。

店内は満席の人気ぶり。ティッシュ、ハンガー掛け、荷物置きを完備。
気を使ってるね。床は滑るので注意しよう。店員は、店主と若い男女1名ずつ。
家族経営かしら。お冷はセルフ、おしぼりなし。

 

貫徹家のメニュー

食券購入。平日ランチタイムはライス無料。(2024年12月時点)。

 

味の濃さ、油の量、麺のゆで加減が選択可能。
貫徹家1-3

 

卓上にズラリと並ぶ調味料。
貫徹家1-5

 

貫徹家の料理

キャベチャー

すぐ出てきたのは、キャベチャー
貫徹家1-4

キャベチャーとは、ざく切りキャベツに細かく刻んだチャーシューをタレと
ごま油で合えたもの。これがなかなかハマる味。味濃いめだからお酒のつまみ

にピッタリ。刻みチャーシューもいっぱい入って、これで100円はかなり
お買い得。おススメ!(※2024年12月現在は150円)

 

ラーメン

もちろん無料のライス付け。
貫徹家1-6

 

具は、ほろほろチューシュー1枚、臭みのないほうれん草、のり3枚。
貫徹家1-7

 

家系としては、かなり細めの短ちぢれ麺。
貫徹家1-8

そして、やわらかめ。こんな優しい感じの家系もあるのね。家系のガツンとした
インパクトは無いけど、食べやすい。これはもう好みやね。臭みの一切ないスープ
がまいうーだよ!

ジューシーなチャーシューもかなり私好み。いいねいいね。ライスもなかなかイケ
るやつ。ラーメン屋だと、たまにぐじゅぐじゅのやわらかライス出す店がある。
あれはマジ勘弁な。。

お腹いっぱい、なかなか満足してごちそうさま^^ とは言え・・アラフォーに家系
はそろそろ厳しい。。スープのまくりはとても無理。。もう少し優しいラーメンが食
べたい年頃になった。

次回は麺固めで。藤枝にある花枇の看板が似てるけど、関係あるのかな?
貫徹家1-9

 

ラーメン各種トッピング

2024年12月再訪。チャーシュー1枚、うずらの卵、のり、をトッピング!

各種トッピングを楽しめるのがこのお店の特徴だね。特に肉厚ジューシーな
チャーシューがおススメ。ズズ‥いつの間にかアラフォーになった私だけど‥

ここの家系はさっぱりして食べやすいね!スープほぼ完飲してごちそうさま。
麺量があまりないので、次回は大盛りでもいいかも。またお邪魔したいな!

満足度 ★★★★☆ 3.6点くらい

 

貫徹家の店舗情報

住所:静岡県静岡市葵区研屋町16
電話:054-260-6704
営業時間:11:00〜15:00、17:30〜22:00
定休日:日曜日

 

2 COMMENTS

crowley

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
貫徹家はおいしいと思います。
私はアラヒィフ間近なので油は少な目にしています。

返信する
ジャニごり

SECRET: 0
PASS: db1eeecc8912e18508eefdaaa2caac94
貫徹家は静岡市家系の中で評判いいですよね。
ジムで身体を鍛えて、また再訪したいです!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です