スポンサーリンク
葵タワーの飲食店街については先日レポートしたので、
今回はそれ以外の店舗、テナントを紹介します♪
まずはフロアガイドをどうぞ。
正門を入ると、まず目に止まるのがこれ!
光り輝いた、天使のような女性が宙を舞ってます。
下にも3人いらっしゃいました。
”太陽賛歌”という作品のようです。
地下1階 ~ 地上2階までは戸田書店がでで~んとあります。
駅近くの本屋は便利ですよね。
これから何度もお世話になりそうです!
こちらはフラワーショップ・サンピース(地下1階)。
静岡銀行ATM(地下1階)。
セブンイレブン(地上1階)。
静岡美術館(地上3階)。
グランディエール・ブケトーカイ(地上4階)。
エレベータで上に行こうとしたところ、
まだ立ち入り禁止らしく強制的に4階で降ろされました(笑)
モダンな空間ですね~。
葵タワーの店舗は、4月から6月にかけて順次オープンのため
まだまだこれからのところが多かったです。
やはり私は、最上階のレストランが一番気になりますね!
行ける日を楽しみに待ってます♪
■戸田書店のホームページ
https://www.todabooks.co.jp/
■静岡県立美術館のホームページ
http://www.spmoa.shizuoka.shizuoka.jp/
■グランディエール・ブケトーカイのHP
⇒ http://www.grandair.jp/index.html
【関連記事】
⇒ 2010.09.13 スカイレストラン ヴォーシエル( 静岡市葵タワー )
⇒ 2010.04.23 静岡葵タワーの店舗続報
⇒ 2010.04.22 葵タワーにunicoオープン
⇒ 2010.04.12 葵タワーの最上階にスカイレストランがオープン
⇒ 2010.04.11 玄二( 静岡市葵タワー )
⇒ 2010.04.02 横浜中華街 梅蘭( 静岡市 )
⇒ 2010.04.01 葵タワーがオープンしました♪ ≪飲食店街散策≫
⇒ 2010.03.16 4月1日 葵タワーが開業します
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
静岡 最近 どんどんひらけてきてますね~(^^)
葵タワーも とうとうオープンしましたか・・・
行ってみたいと思っていたので こういうレポ 本当~に助かります
ありがとう~(^^)/
SECRET: 0
PASS: db1eeecc8912e18508eefdaaa2caac94
ちぃちさん、はじめまして^^
こちらこそ、コメントありがとうございます。
こういったコメントは、ブログ続けていくための
起爆剤になります!(笑)