更新日:2023年9月12日(2回目)
目次
うどん屋 げんきとは・・
2022年 台風15号浸水から半年・・静岡市清水区草薙に移転オープンした
うどん屋 げんきのランチへやってきた。静鉄 御門台駅から徒歩1分の場所。
ここは、イタリアンなお店HOPAの跡地。現在HOPAは、人宿町に移転しているよ。
のれんは、移転前と同じくエネルギッシュなカラーのオレンジ。これぞげんき!!!
うどん屋 げんきの店内
こじんまりした店内には、カウンター4席、テーブル2卓のみ。
メニューの木札は昔の店舗のままで懐かしい気持ちになったよ。
カウンター席。
うどん屋 げんきのメニュー
ランチメニューがこちら。
トッピングいろいろ。
天ぷら単品いろいろ。
限定メニュー。
ドリンクメニュー。なかなかお酒の種類が豊富。
ジャニごりおススメ3選
①げんきランチ
②冷やしつけめん
③牡蠣天ぷら
うどん屋 げんきの料理
瓶ビール
昼ビールのエビスビールをぐびぐびしながら待つ♡
牡蠣天ぷら
昼ビールの肴は、贅沢に牡蠣天ぷら。
げんきといえば・・牡蠣!!!という人もいるくらい牡蠣が美味しい。
個人的には、サクサク&ジューシーを兼ね備える牡蠣天が1番好き♡
生牡蠣
追加で生牡蠣も。すだちを絞っていただく爽やかな美味しさ。
蒸し牡蠣
蒸すことで、牡蠣の旨味が凝縮されてうまうま!生が苦手な人にもおススメ。
げんきランチ
げんきランチミニ天丼セット(中) 1,300円。
選べるうどんは、冷たいぶっかけ。麺はなかなかの太麵。
すこぶるコシの私好みのうどんがうんまーーーい!!!
げんきのうどんはもう少し細めのイメージだったけど、
季節で太さを変えているよう。ボリュームも申し分なし。
今まではすだちしょうゆを食べることが多かったけど、、
かけうどんもメチャうまかったなぁ。
選べるミニ天丼は、げんき名物の鶏ささみ天丼。
ボリューム満点の鶏ささみは、しっとりやわらかでジューシーー!!!
これでもう一杯飲めちゃう♡ お腹いっぱい、大満足でごちそうさま^^
岩ちゃん、移転オープンおめでとうございます! 応援しています!!!
冷やしつけめん
芸術的な美しいルックス。色味も完璧。
トマト、青葱、ナス、ミョウガ、モロヘイヤなど、夏野菜がたっぷり。
味付けはしっかりめで、うどんに良く絡むよ!具材がどれもおいしい!
これはばかうま♡
冷やかけすだち
サッパリ&スッキリした味わい。真夏日や二日酔い時におススメ。
冷やかけいちじく
季節限定の冷かけいちじく。繊細な出汁がおいしゅうございました♡
きつねのおうどん
冷やしきつね🦊 お出汁の効いたスープと細めのうどんがサッパリおいしい。
牡蠣の鍋焼きうどん
ぷりっぷりの真牡蠣3個&牡蠣天2個&九条葱の入った贅沢な一杯。動画はこちら。
店主おまかせ 利き酒3種
開運 純米 ひやおろし、英君 純米吟醸 夏の白菊、而今 純米吟醸 千本錦 火入。
しっぽり昼酒飲んでイイ気持ち。私のお気に入りは而今。
いつ飲むの?今でしょ!!今この瞬間を最高に楽しもう♡
昼間から千鳥足テケテケでごちそうさま^^
次回は・・明太釜玉の大盛り、釜玉、きつねのおうどん、
月見うどん、わかめうどん、など色々食べたいな!
満足度 ★★★★☆
うどん屋 げんきの店舗情報
住所:静岡県静岡市清水区草薙一里山3-7
電話:090-8078-8833
営業時間:11:00~14:00、17:30~21:00
定休日:日曜・月曜日