2011年12月に音羽町に移転した博多とんこつラーメン店
すがいのランチに初めてお邪魔してきたよ。
私の勤務地からかなり遠くなってしまい、なかなか行く機会がなかったけど、
この日はどうしてもすがいの味が恋しくなり、自転車かっ飛ばしたよ^^
以前は、セットで850円だったから30円の値上がりかな。
前回個人的にイマイチだった醤油ラーメンにはつくねが入ってるとのこと。
移転前に比べると、店内は広く&明るく&キレイになったね。厨房も広し!
隠れ家的な雰囲気がなくなってちょっと寂しいけど、これなら客層は増えるでしょう。
厨房を囲んでカウンター12席。店員はいつものおじさん1人。
おじさんの接客態度が、前より明るくフレンドリーになった気がしたな^^
紙おしぼり&お冷あり。すがいではいつもぬるいお冷がお決まりだったけど、
キンキンに冷えてたよ☆ テーブル上には、紅生姜、こしょう、ニンニクあり。
待ち時間6分。
豚骨ラーメンまぐろ丼 880円の登場。
いつもながらなみなみ溢れんばかりのおいしそうな豚骨スープ。
具は、チャーシュー、大量のきくらげ、青葱、のり。
テーブル上の紅生姜をどっさり投入♪
麺は、細麺スレート。
うん! やっぱりここの豚骨は最高!!!
コッテリなのになぜかしつこくない激旨スープ。
チャーシューとろっとろでうま~い♪
青葱&紅生姜がとろみのあるスープと相性抜群☆
九州とんこつはこの味だよねー♪
少し遅れて出てきたのはセットのまぐろ丼。
まぐろがどっさり乗ってなかなかのボリュームですこと!
お味もグー♪ ワサビが意外に辛くて噴出しそうになったので注意^^
スープも全て飲み干しごちそうさま^^ お腹まんぷく。
次回は豚骨単品にプラス替え玉(150円)しようかしら。
やはり私の中では、すがいの豚骨が静岡街中No.1でしょう☆
満足度 ★★★★☆
■場所はこちら
静岡市葵区音羽町4-10