スポンサーリンク
静岡市葵区紺屋町のビル3階にオープンした”うなぎが安くて旨いだけの店”
 鰻やす(うなやす)のレセプションへ招待されて773君と行ってきたよ。
 
ここは普段は「金や」という居酒屋さんで、空いてる時間を一時的に
 間借りしている期間限定のお店なんだってさ。こんな大部屋もあるよ。
 
私たちはコロナ対策バッチリの個室へ通されたぞ。メニューがこちら。
 
ここが焼き場。目の前でうなぎの”地焼き”を楽しむことができる☆
 
鰻は愛知三河の「うな姫」使用。備長炭の炭火焼き動画はこちらをどうぞ。
 
熊本の「赤酒」を使用した秘伝のタレ。こりゃたまらん!!!
 
鰻重特上(蒲焼き・白焼き食べ比べ) 4,800円。動画はこちら。
 
表面はパリッと、中はふっくらやわらかい。香ばしいタレとの相性良し!
 蒲焼きと白焼きの食べ比べもおもしろいけど、私は断然 蒲焼き派だよ!!
タレは少なめ。個人的にはご飯に浸るくらい欲しいところ。お米は山形
 ブランド米「つや姫」を使用する拘り。たしかに美味しいが、量が多い。
最後かなりご飯が残っちゃったので、もう少し少なめの方がいいと思う。
 たくさん食べたい人は大盛りOKにして、デフォルトはやや少なめ希望。
女性におススメのひつまぶし並 2,200円。動画あり。
 
あらかじめ切り分けられてるから食べやすく、ボリュームも女性に丁度良い。
 しかも、うなぎは美味しい上に「美容」、「健康」、「活力」の源なのだ!!
 食べない理由が見当たらない。
かしわ玉重 1,500円。プルプルの出汁巻き玉子はサッパリおいしい。動画あり。
 
鰻と日本酒の相性は良くないらしいが、私はここでも東洋美人を嗜む。
 
ボリューム満点のうな重上 2,800円をテイクアウト。
 
鰻と三河どりの両方が楽しめる鰻かしわ重 1,980円。
 
鰻でお腹いっぱいになる幸せ。至れり尽くせりとは正にこのこと!!
 しばらく鰻はいいかな。って思うくらい鰻三昧の二日間だった(笑)
鰻やすは、鰻の仕入れ値が下がっている期間限定での間借り店のため、
 気になる方はぜひお早めに。
【お店の情報】
 住所:静岡県静岡市葵区紺屋町6-9 中ビル3F
 電話:080-3680-4202
 営業時間:11:30~20:00
 定休日:不明

