スポンサーリンク
更新日:2025年5月15日(2回目)
目次
吟月とは‥
静岡市葵区伝馬町にある中華飯店
吟月(ぎんげつ)に一人で夕飯を食べに行ってきました。
丸井静岡店の右隣りにあるこじんまりした古びたお店。
昔ながらの中華飯店といった雰囲気で私は好きな感じ^^
2025年5月。看板が赤から青に変わってるね。
吟月の店内
店内は、カウンター10席のみ。常連っぽいお客がひとり。清潔感はなし。
黄色とピンクのカラフルなメニューの張り紙が至るところにいっぱい。
店員は細身で長身のおじさんがひとり。
独特の雰囲気があって、どこか古畑任三郎に登場する今泉さんぽい感じ^^
吟月のメニュー
2025年5月時点メニュー。全体的に安いね。
大盛りはできません。
吟月の料理
Aセット(ぎょうざ+チャーハン)
まずは餃子6個から。
大きめの餃子。焼き加減がすばらしく、おいしそう!!
若干もっちりした皮のなかなかおいしい餃子。油っぽさあり。
裏面の皮の一部が、しなっとしていたのはマイナス面。
にんじん?などの野菜がいっぱい入ってるね。
続いて、チャーハンが登場。
中華スープ付き。見た目は、卵が中心の正統派チャーハン。
パサつきのある固めのおいしいチャーハン!私好み♪
スープはアツアツのため火傷に注意しましょう※
最後におまけのコーヒーゼリーが登場。
全体的に油っぽさがあったので、最後にさっぱりできました^^
(数週間前の出来事のため、念のため賞味期限消しときます)
味はなかないける&値段も安く、CPは高いと思う。
店主はやや不気味だけど、少し話した感じでは楽しい人っぽい^^
ごちそうさまでした。またいつかお邪魔します!!
焼肉丼+しょうゆラーメン
2025年5月再訪。クセの強いおじさん店主は健在。元気そうでなによりです!
昔ながらのおいしい醤油ラーメン。胡椒が良く合う。ちぢれ麺の食感が良き!
豚肉、ピーマン、人参、玉葱、ニラに甘辛の濃いめのタレが
良く絡み、ご飯がぱっかっぱっか進君!特にニラがいいねェ。
なかなかボリュームもあり、お腹いっぱいでごちそうさま^^
14年前にも書いてるけど、ここは安くてうまい高コスパ店。
次回は、モーレツ定食、Cセット、焼肉定食、やきそば定食、
ホルモン定食、豚しょうが定食、エビチャーハン、など食べ
たい。”豚もつに”を肴にドラゴン割も飲んでみたいな。
満足度 ★★★☆☆ 3.5点くらい
吟月の店舗情報
住所:静岡県静岡市葵区伝馬町7-8
電話:054-251-7189
営業時間:11:00~22:00
定休日:無休
吟月の関連記事
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
生とチューハイ安すぎ(゜o゜)
穴場ですね。
おつまみも安いし行きたい(笑)
メニューの画像アップに感謝です[絵文字:v-21]
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
わかります
確かにこの店の店主悪い人ではないんでしょうけど
ヒトクセあるかんじですね
まあ私はきになりませんが、いやな人は多いかもしれませんね(笑)
SECRET: 0
PASS: db1eeecc8912e18508eefdaaa2caac94
生とチューハイ安いですね!
次は飲みながらでもいいかも♪
メニュー写真撮るのは正直めんどうだけど、
あると便利ですよね!!
お役に立ててよかったです^^
SECRET: 0
PASS: db1eeecc8912e18508eefdaaa2caac94
共感の言葉、ありがとうございます^^
私も全然大丈夫ですが、嫌な人は嫌な気がしますね(笑)