スポンサーリンク
静岡県静岡市葵区紺屋町にオープンしたクラフトビールのお店
クラフトビアステーションへ初めて友人4人でお邪魔したよ。
オープンしたのは、2016年1月。オープン後すぐに行ったけど、
アップが遅くなってしまったな。。ここは、洋食デルソーレの跡地。

こじんまりした店内には、カウンター4席、テーブル12席。店員は、若い男性店主ひとり。
非常に優しく、丁寧な接客で好印象。お客は、カウンターに1名。独り飲みにもいいかも。
メニューがこちら。クラフトビールはなかなかいいお値段するね。

早雲アメリカンペールエール(P) 1200円、太郎左衛門ペールエール(R) 700円をチョイス。

クラフトビールを飲むのは、第2回 静鉄ビール電車で飲んで以来か。
味の比較をしながら飲むのも、クラフトビールの楽しみのひとつだね♪
おつまみは、バーニャカウダ 700円。

やんわらかく、ジューシーな豚肉で、お肉大好きの私も唸るうまさ!!
さすが店主がゴリ押しするだけあるね。これが今日一の一品でした☆
黒ココスタウト(R) 900円。

クラフトビールは全体的に濃く苦みがあるのが特徴。おいしいけど・・
ガブガブ飲めるものじゃないかな。2~3杯程で少しくどく感じてきた。
ポテトフライ 500円。本格的なポテフラが想像以上にうまくビールに合う♪

レバーペーストバゲット添え 500円。

遅れて合流のマヨちゃんがフィッシュアンドチップス 900円を注文。ポテフラと被ったかw

クラフトビール&おつまみをおいしく頂き、この辺りで早めにごちそうさま^^
人によって好みもあるだろうけど、私はサク飲みに利用できると思ったね!
友人チャンコイ氏は、クラフトビールがやや苦手らしく苦笑・・><

満足度 ★★★☆☆
【お店の情報】
住所:静岡県静岡市葵区紺屋町5-7 田中ビル2階
電話:080-6315-5143


