更新日:2025年3月28日(3回目)
目次
静岡県の子供連れで行けるランチ特集とは‥
いよいよジャニごりパパの大冒険がはじまった。
というわけで、さっそく子連れで行けるお店特集をやるよ!
心強い私のフォロワー様から頂いた貴重な情報をまとめたよ。
子供連れで行けるお店を探している方は、参考にしてくれよな。
少しずつ私のレポートも更新していく予定なのでお楽しみに♡
フォロワー様のおすすめ店
静岡市葵区
宇田川ベースカフェ(静岡市葵区人宿町)
⇒キッズスペースやおむつ台、キッズメニューあり。
キノコとベーコンのパスタ
チェリビ(静岡市葵区呉服町)
⇒2Fに赤ちゃん連れ専用ルームあり◎
各種バーガー。チェリビのポテトは必食。
マークイズのフードコート(静岡市葵区柚木)
3階のフードコート。広々としておて、家族連れも多数。
うまげなの牛肉うどん。その他、マクド、ラーメン、パスタ、和食、韓国料理、
鉄板焼き、インド料理、サーティーワン、クレープ、などなど一通り揃ってる。
ぼうや商店(静岡市葵区両替町)
⇒三階にキッズスペースあり。
若いわい(静岡市葵区音羽町)
⇒広いお座敷があり、小さい子供連れでも利用しやすい。
おんどる(静岡市葵区長沼)
⇒離乳食、子供椅子あり。
園庭カフェ(静岡市葵区古庄)
⇒ひかり市民センター内のカフェ。無農薬野菜のランチ。子供は無料。
レストラン&カフェ Bon(静岡市葵区沓谷)
⇒お子様プレートあり。
静岡市駿河区
ルルエミネット(静岡市駿河区谷田)
⇒キッズスペースあり。県立美術館前駅からすぐ。
少々値が張るが‥味は間違いない。サンドイッチ、カレーも美味。
おむすびカフェDCS(静岡市駿河区馬渕)
奥にゆったりできるソファー席があり、子供連れでも快適空間。
高コスパのおむすびセット。豚汁風味噌汁と漬物付き。
くら寿司(静岡市駿河区馬渕)
静岡インター通り店。広いテーブル席が魅力。子供椅子完備。
私のお気に入り握りは‥子供の頃から変わらずオニオンサーモン!
おもちゃカフェ(静岡市駿河区聖一色)
⇒森の中のスイーツハウス。
スペラーレ(静岡市駿河区下川原)
⇒2階が畳の広い部屋。おもちゃや本がある。
まこと屋(静岡市駿河区豊田)
⇒広々座敷。お子様ランチあり。
おでん屋いっとく(静岡市駿河区池田)
⇒静岡おでんの店。店内に駄菓子あり。
十和田(静岡市駿河区下川原)
⇒お好み焼き店。子供連れでゆっくりできるお店。
静岡市清水区
バオバブ(静岡市清水区北脇)
⇒アジアンダイニング。子供連れ歓迎。
美しすぎるパレット皿の前菜。
サレペペ(静岡市清水区草薙)
⇒離れの個室あり。赤ちゃんや子供もOK。
family cafe restaurant freely(静岡市清水区入船町)
⇒ドリプラ新館。ベビーソファやキッズチェアあり。
SOYハウス(静岡市清水区折戸)
⇒とっても広い畳のお部屋あり
焼津・藤枝
ノイコーヒー(藤枝市)
広いお座敷で居心地良し。離乳食OK。広い駐車場完備。
ホットドッグがメインのお店。写真はブルーベリーワッフル。
hugcoffee ターントクルこども館店(焼津市)
絵本と木を使ったオモチャで遊べるターントクル子供館内に、ハグコーヒー併設。
私のイチ押しは‥カレーライス。
鉄板焼き ぶん(焼津市)
子供にやさしく受け入れてくれるお店らしい。私はまだ子供いったことはない。
ここの牛フィレはガチのばかうま。焼津で絶対食べて欲しい一品。
ヒメノメゾン(藤枝市)
食べ放題あり。大人も満足できる。
musuhi(藤枝市)
蓮華寺公園の中にあるおにぎり屋さん。
2階にお座敷もあり、乳児連れも行きやすい。
Home&CafeXOXO(藤枝市)
個室、ハイハイOK、おもちゃあり、ベビーベッド、パウンザー等あり。
清ら花(藤枝市)
沖縄料理のお店。
若いわい閉店してました。。。
Kuu cafe, アレイレストラン、日向夏、そば処輔も子連れオッケーで味も美味しかったです!
若いわい閉店‥マジっすか‥残念です‥><
>Kuu cafe, アレイレストラン、日向夏、そば処輔も子連れオッケー
おお!貴重な情報をありがとうございます!!!
私も1軒ずつお邪魔してみますね