スポンサーリンク
静岡市葵区七間町に店を構える老舗とんかつ店
おざわのランチへ久しぶりにお邪魔したよ。
お客は男性4名。私は奥のテーブル席へ通されたよ。
店員は、頭巾を被った女性3名。温かい緑茶あり。
メニューがこちら。
待ち時間10分。
東風さんから「ロースの蝶屋・ヒレのおざわ」とオススメされていた
ヒレかつ丼 850円をチョイス。赤味噌&漬物付き。
ごろっとまんまるでおいしそうなヒレかつ3つ!
やわらか~~~いヒレ肉で歯切れがグンバツ!!!
そこにおざわ独特のソースが合わさりバカウマ~♪
他ではなかなか味わうことのできない名代のひれかつ丼!
赤だしもおいしく、カツ丼との相性はまさに黄金コンビ★
最後に漬物で口直し。腹8分目でごちそうさま^^
ボリュームは、以前食べたロースかつ丼の方があるね。
ロースもヒレもどっちもおいしいけど、値段とボリューム
を合わせて考えると私はロースかつ丼の方が好きかも♪
突然だけど、昔からずっと疑問に思っていたことがある。
「なぜかつ丼ととんかつ定食の値段は全然違うの?」
食後におばちゃん店員に聞いてみた。
私:「かつ丼ととんかつ定食は違うお肉ですか?」
店員:「同じお肉を使ってますよ」
私:「じゃあなんでかつ丼ととんかつ定食の値段はこんなに違うの?」
店員:「定食の方がお肉の量が多いからです」
なるほどーーー! 長い間疑問だったけど、これでスッキリ~♪
カツ丼は肉が少なめでも、玉子や玉葱が入る分ボリューミーなのね。
次回は、VIPにとんかつ定食か牛丼を食べたいな!
満足度 ★★★☆☆
■場所はこちら
静岡市葵区七間町5-2