伊東温泉焼きそば(静岡市葵区駿府町)~伊東の田中屋製麺所名物 細マッチョ麺’s 3兄弟!!~

スポンサーリンク

投稿日:2022年3月25日
更新日:2025年8月15日(2回目)

伊東温泉焼きそばとは・・

2010年10月より、静岡駿府城お堀沿い(駿府ホリノテラス)に出店したお店
伊東温泉焼きそばが美味しいとの情報を聞きつけやってきた。本店は伊東市にあり。

以前紹介した飲食施設『tea+deli』(ティープラスデリ)の真横にて、
キッチンカーで営業中。思わず買いたくなっちゃうチープさがイイ♡

現在は火曜日と水曜日のみ営業中。4月14日以降は水曜日と日曜日
営業へ変更予定とのこと。ホリノテラスでの出店はしばらく続くよう。

 

伊東温泉焼きそばのメニュー

長男540円、次男450円、三男280円の3種類の焼きそばのみ。

 

伊東温泉焼きそばの料理

長男

容器いっぱいパンパンに詰まった長男

 

ちぢれ細短麺。キャベツいっぱい。紅生姜、青のり、鰹節。

細くて短い麺の食感が非常に良いよ!王道のソース焼きそばで、何度も
食べたくなるクセになるやつ。細麺でスルスル食べられて箸が止まらん。

ビールとの相性バツグンでぐびぐび進む君!ボリュームいっぱいだけど、
クドさは無く、ペロリと食べられちゃう!これが540円は高コスパ♡

お腹も満たされ大満足でごちそうさま^^ 私の満足度は4.5点くらい。
花見シーズンには大繁盛間違いなし!お堀沿いの桜は、すでに一部満開♡

 

【袋売り】ラーメン

焼きそば以外に袋売りのラーメンも販売してるよ(具は無し)。この麺と
スープが想像以上にばかうまでビックリ!!! さすが製麺所の麺ですな。

 

【袋売り】冷しラーメン

袋売り冷しラーメン(具は無し)。味は冷やし中華に近い感じやね。

【袋売り】焼きそば

袋売り焼きそば(具は無し)。繊細な極細麺で食感がグッド!やはり焼きそば
は間違いないお店。味は濃いめのため、ソースは味見しながら調整しよう。

 

【袋売り】うどん

袋売りのうどん(具は無し)。平打ちの一反木綿のようなうどん。食感はかため。

私のイチ押しは・・焼きそばと袋売りラーメン!ラーメンを食べたことない方は
是非一度食べて欲しい。そのくらいうまかった!2025年6月25日(水)を最後に、

静岡市の営業はお休み中。またいつか戻ってきてくれることを楽しみにしてます。
伊東に行くタイミングがあれば、本店にも是非行ってみたい!

満足度 ★★★★

 

伊東温泉焼きそばの店舗情報

住所:静岡県静岡市葵区駿府町1-120
電話:不明
営業時間:静岡市営業お休み中
営業日:静岡市営業お休み中

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です