スポンサーリンク
こんぴらさんを参拝後、香川讃岐うどんめぐり5軒目へ。
20時まで営業してるもり家にお邪魔したよ。
店から道を挟んだ正面に、40台ほど停められる大きな駐車場あり。
待ち客なし。外観からして、私の嫌いなチェーン店ぽい雰囲気だなぁ。。。
店内は、テーブル&座敷合わせて50席ほどと広い。
香川県に来て、初めてお店らしいお店に入ったな(笑)
大きなお店だけあって店員は男女大勢。
どの方も元気のある気持ちのいい接客で高感度◎
メニュー表も、いかにもチェーン店といった作り。
この値段でも、他店に比べるとずいぶん高く感じてしまうのがすごい^^
店員に確認したところ、2人で1杯でもOKとのこと!
もうお腹いっぱいだったから助かったよ♪ ありがとう☆
待ち時間5分。
まったく期待せず食べたんだが、
もちもちしたコシのある太麺でバカウマ♪
出汁は、少々甘めのスッキリしたタイプで私好み。
天ぷらの海老もちくわもサクサクでうまい。天ぷらはこの日一番!
しかも、お腹一杯の状態で食べてうまいと思えるのはスゴイよね!
いい意味で予想を大きく裏切られたな☆
これにて、香川讃岐うどんめぐり終了~♪
想像以上に楽しいうどん三昧の旅だったよ☆☆☆
機会があったらまた行きたいな!
ありがとう香川県!ありがとう讃岐うどん♪
満足度 ★★★★☆
■場所はこちら
香川県高松市香川町川内原1575-1
SECRET: 0
PASS: bc87ef246fd0a0574f0621c144f8b792
是非、再びの来県を・・・・
ワンコインお腹いっぱい。を感応してください。
ちなみに「もり家」さんは単店のお店です。
やまご、がもう、面白い店名ですが
店主の名字です。(単純な店名ですが。。。)
SECRET: 0
PASS: db1eeecc8912e18508eefdaaa2caac94
カメさん、こんにちは^^
コメントありがとうございます!
仰るとおり、ワンコインで十分過ぎるほど満足できますね♪
絶対また行きたいです!遠いですけど^^
もり家は「単店」とのことで余計好きになりました!
店名の豆知識もありがとうございます!
全国には、色んな苗字がありますね^^
今後ともよろしくです~♪