スポンサーリンク
更新日:2025年6月27日(2回目)
目次
800円以内で食べられる静岡市の高コスパランチ7選
インフレの加速が止まらない!しかし・・給料はあまり上がらない日本・・
 これからどうなってしまうのか?不安な状況だが‥どんなときも腹は減る。
そんなわけで、今回の特集は・・前回の800円以下ラーメン特集に続いて・・
 『800円以内で食べられる静岡市の高コスパランチ7選』
これから生き残る飲食店は、以下の3つ。
 それ以外の中途半端なお店はなかなか厳しい時代だと思うな。
 このインフレ時代では。
①富裕層がついてる高級店
 ②安くて美味い店
 ③安くて美味いチェーン店
個人店が大好きな私としては、できる限り最後まで個人店を応援したい!!
 とはいえ、生活もあるからね。今まで以上に安くてうまい個人店を探して
 いこうと思うよ。私と一緒の庶民は、是非参考にしてくれよな!
※料理画像をクリックすると、詳細ページへ移動するよ
 ※金額は2025年1月現在のもの(間違ってたらごめんご)
❶割烹 辻
高級店で味わえる野菜かき揚げ丼 550円。揚げ立てサクサクの野菜かき揚げ!
 赤字覚悟の信じられへん高コスパランチ! 店名の入った豪華な辻弁当もおススメ。
 
【辻の店舗情報】
 住所:静岡県静岡市葵区呉服町2-7-10
 電話:050-5571-5604
 営業時間:11:30~13:30、17:30~22:00
 定休日:日曜日
❷とり福
日替わり定食 770円。このレベルのバランス定食がこの値段で味わえるのは
 今はここだけ。おでん、焼鳥などもあり、昼間からここで軽く一杯やるのも粋。
 
【とり福の店舗情報】
 住所:静岡県静岡市駿河区小鹿2-40-20
 電話:054-281-1029
 営業時間:11:00~13:30、17:00~22:00
 定休日:水曜日
❸久松
オムライス 600円。ここの昔ながらのケチャップオムライスがうまいのよ!
 プラス150円で大盛り可能。かなりのデカ盛りなので是非挑戦してみてね♡
 
【久松の店舗情報】
 住所:静岡県静岡市葵区常磐町3丁目3-11
 電話:054-253-0783
 営業時間:11:00~16:00
 定休日:火水曜日
❹ベンガルキッチン
タンドリー丼 600円。スープ付き。タンドリーチキンがごろごろ入った豪快な丼。
 下にはキャベツがもっさり。やわらかでスパイシー&大人の辛さ!これはハマル味。
 
【ベンガルキッチンの店舗情報】
 住所:静岡県静岡市葵区紺屋町4-12
 電話:090-6596-2608
 営業時間:11:00~14:00
 定休日:土日曜日
❺あさひや
から揚げ弁当 580円。上蓋が破壊される巨大な唐揚げがゴロゴロ入った
 男のロマン弁当。外はカリッと、中は超やわらかジューーシーー悶絶!!!
 
【あさひやの店舗情報】
 住所:静岡県静岡市葵区駒形通5-4-1
 電話:054-251-1369
 営業時間:10:45~18:30
 定休日:月曜日
❻こいな鮨
握りランチ 650円。ちょっと信じられないくらい高コスパなランチ寿司。
 味噌汁付き。どのネタも新鮮で味も申し分なし!シャリ大きめで量も良し!
 
【こいな鮨の店舗情報】
 住所:静岡県静岡市葵区駒形通5-4-1
 電話:054-253-1976
 営業時間:11:30~13:30、17:00~21:30
 定休日:水曜日
❼お食事処『鼓』
日替わり定食 700円。ふっくら美味しい白米、具沢山の味噌汁、漬物付き。
 しっかり健康的な定食が食べられる貴重なお食事処。ありがたやありがたや。
 
【鼓の店舗情報】
 住所:静岡県静岡市葵区人宿町1丁目3-12
 電話:054-253-4770
 営業時間:11:30~14:00、17:00~19:00
 定休日:土日曜日


こいな寿司の定休日は水𫞂日ですよ。
匿名さん、こんばんは
こいな寿司は水曜定休とのこと承知しました。
貴重な情報をありがとうございます!
清閑町よりの駒形通5丁目に、日替わり500円で、ごはん大盛り無料の店ありました
かなりコスパいいです
店名 のりちゃんこうちゃん
開業間もない感じで オーナーさん?ひとりで、やりくりしてました
菱和設備別館横ですね。
詳細住所を書かないのはGoogle検索回数を増やすため(SEO)?
キーワードを打つと出てくるくらいですからね。
ちょっと番外ですが、紺屋町(中島屋ホテルのパルコ側向かえ)にあるSOBA TECHさんの休業時間(14時から17時)を間借りしてドーロンカフェが開かれていて、ワンドリンク(コーヒー/紅茶系、500円)+Lineによるアンケートで室内用ラジコン マイクロドローンがもらえます。
ドローンスクールのアンテナショップのようです。
ブルさん、こんばんは
教えて頂いた『のりちゃんこうちゃん』さっそく行ってきましたよ!
近々ブログでレポしますね。貴重な情報ありがとうございました!!!
匿名さん、こんにちは
>菱和設備別館横ですね。
>詳細住所を書かないのはGoogle検索回数を増やすため(SEO)?
私のブログ内の店舗住所のことですか?SEOなどは関係なく、
建物名を入れてGoogleマップで住所検索すると、正しい場所が表示されない
ことがあるため、昔から建物名は表記しないようにしてます。
ソビスケさん、こんにちは
「ドローンスクールのアンテナショップ」ですか。
ドローンにはちょっと興味があるので今度のぞいてみようかしら。
貴重な情報ありがとうございました。