ブックマーク
ジャニごり日記@静岡B級グルメ
管理人
ジャニごり
が、静岡県の安価で庶民的な静岡B級グルメ&ランチを食べ歩くブログ。
雑誌やテレビでは伝わらない「本当にうまいのか?」をピリ辛口で伝えていくのでよろしく!
「がんばってる個人店」を応援し、静岡県を盛り上げるのがこのブログの趣旨になります。
2016年10月より東京浅草へ転勤中。ジャニごり日記 第二章も応援よろしくお願いします!
Since 2009.9.16~
プロフィール
ジャニごり日記まとめ
読者様の食レポート
開店&閉店情報
☆新サイトマップ
リンク集
ジャニごり日記@静岡B級グルメ HOME
> 月別アーカイブ [ 2011年09月 ]
月別アーカイブ [ 2011年09月 ]
来来亭(らいらいてい)【3】( 藤枝市 ) [2011/09/30]
ベトナム料理 AnNam (アンナム)( 静岡市葵区 ) [2011/09/29]
たがた【4】( 静岡市葵区 ) ~かけ&小天丼~ [2011/09/28]
次ページ ≫
≪ 前月
| 2011年09月 |
翌月 ≫
来来亭(らいらいてい)【3】( 藤枝市 )
二日酔いのお昼過ぎ。。。
米とこってりラーメンが食べたくなり、
来来亭
(らいらいてい)に一人で行ってきたよ。
店内入ると元気な挨拶で気持ちがいいね☆
カウンター席へ案内されたよ。お冷あり。おしぼりなし。
メニューがこちら。
麺の固さ、醤油の濃さ、油の量など、
細かに注文できるのはうれしいね☆
待ち時間わずか3分。
チャーハン定食
880円
の登場。
デフォルトで九条ねぎ&背油いっぱいのラーメン。
細麺ストレート。
スープは見た目ほどこってりさはなくおいしい。
背油も気になるほどではなくスープとの相性抜群!
一味唐辛子入りのスープでピリ辛さがいいね!
九条ねぎもくてっとしてうまい! もっと欲しいくらい^^
麺はけっこうやわらかめだったから、
次回は麺固+葱多めで注文しよっと☆
こちらはチャーハン。
ラーメン同様、濃イイ感じの見た目だけど、
食べてみるとそれほどでもなくなかなかいける!
スープとチャーハンを交互に口に運ぶ。これが美味♪
ラーメン&チャーハンはゴールデンコンビだね☆
味が濃くてスープは飲み干せず。ごちそうさま。
久々の来来亭だったけど、なかなか楽しめたね。
満足度
★★★
☆☆
■場所はこちら
静岡県藤枝市小石川町三丁目10-41
関連記事
すぎ多( 藤枝市 ) ~朝から豚骨ラーメン~
節骨麺たいぞう( 静岡県藤枝市 ) ~東京池袋の名店が満を持して藤枝上陸~
らーめん楽家( 藤枝市 )
来来亭(らいらいてい)【3】( 藤枝市 )
伊駄天【11】( 藤枝市 ) ≪極み豚骨≫
[ 2011/09/30 08:00 ]
静岡県藤枝市ランチ&グルメ
藤枝市ラーメン
|
トラックバックする(0)
|
コメントする(4)
ベトナム料理 AnNam (アンナム)( 静岡市葵区 )
静岡市葵区紺屋町
でベトナム料理を提供している
AnNam
(アンナム)のランチに行ってきたよ。
場所は、
九州とんこつラーメン「暖暮」
のビル2階。
ここは以前、東風さんにオススメしてもらったお店。
清潔感あるお洒落な店内。たくさんの女性客で賑わってたよ。
テーブル4×2席、2×4席、6×1席。赤&黒2色の高級感あるデザイン。
ホールの女性店員は、親切&ハキハキした接客で好印象○
おしぼり&お箸は、長方形の黒い箱の中。
お箸が赤い輪でとめられてるのが特徴的。
メニューがこちら。
ドリンクメニュー。
店員さんに確認したところ、まだあるとのことで
1日5食限定の
屋台セット
1200円
を注文。
すぐに運ばれて来たのは、
ベトナムのお茶
ハス茶
。
蓮の特徴的な味がしておいしい!
利尿作用などもあって健康にいいらしい。
待ち時間8分ほどで出てきたよ。
ベトナムのサンドイッチ
バインミ-
。唐辛子付き。
フランスパンの中には、焼豚、きゅうり、人参、玉葱などのお野菜。
これ・・・かなりうまい!!!
パリッとした歯ごたえのパンと、
たくさんの野菜&焼豚が見事にマッチ♪
お次は、
鶏肉のフォ-
(米麺料理)。レモン付き。
はじめに鶏肉 or 牛肉が選べるよ。
フォーとは、平打ちの米粉の麺のこと。
フォーのおいしい食べ方を参考に。
透き通るスープがあっさり塩味でうまい!
テーブル上のチリソースとテンメンジャンで味に変化をつけられるよ。
チリソースを少量試したところ、やや辛味に変化。
個人的には、ノーマルのままが一番うまいかな。
〆は、
本日のデザート
(チェー)。
中には芋&白い卵(タピオカ)がゴロゴロ。
甘さ控えめでこれまたうまい!!!!
バインミー&フォー&デザートの全てがおしかったな^^
味よし!接客よし!!店内雰囲気よし!!!
どうやら
ベトナム料理は私の舌に合う
ようだね!
大満足でごちそうさまでした。
次回はベトナムカレーを食べてみよっと♪
東風さん、素敵なお店を紹介頂きありがとう☆
満足度
★★★★
☆
■アンナムのホームページ
http://www16.ocn.ne.jp/~annam/
■場所はこちら
静岡市葵区紺屋町6-6 ミツヒサビル2F
関連記事
パスタ屋一丁目( 静岡市葵区 ) ~辛子明太子ベーコン(大盛り) 1230円~
横浜家系ラーメン 魂心家(こんしんや)【2】( 静岡市葵区 ) ~塩ラーメン 650円~
スカイレストラン ヴォーシエル( 静岡市葵タワー )
ラーメン暖暮(だんぼ)【4】( 静岡市葵区 ) ~ラーメン 700円~
らーめん矢吹【8】( 静岡市葵区 ) ~味たま醤油豚骨 800円~
[ 2011/09/29 08:00 ]
静岡市葵区ランチ&グルメ
紺屋町ランチ&グルメ
|
トラックバックする(0)
|
コメントする(4)
たがた【4】( 静岡市葵区 ) ~かけ&小天丼~
静岡市葵区常磐町
にある蕎麦の名店
たがた
のランチに行ってきたよ。
雨ザンザン振りの悪天候の日だったため、
お客は私1人。カウンター席でのんびりしましょ♪
店員は、男性2名、女性1名。店長らしき方の接客態度は、
非常に腰が低く、丁寧な対応で好感持てたよ◎
おしぼり&冷たい蕎麦茶あり。
メニューがこちら。
待ち時間5分で出てきたよ。
かけ
630円
&
小天丼
400円
。
海老、ナス、南瓜、ししとう等入った豪華な天丼♪
!!!???
これは・・・かなりうまいぞ!!!!!
パッと見は味の濃そうなタレだけど、
食べてみるとちょうどいい味付けでまいうー♪
この天丼が400円とはマジで信じらんないよ!
CP高すぎでしょう!!!!
シンプルにかけそば。別皿に薬味あり。
温かくても抜群のコシを感じるおいしい蕎麦と、
ほんのり甘さのあるスープが絶妙のコンビ♪
今まで温かい蕎麦は、麺がやわらかくて好みじゃないと思ってたけど、
完全にイメージ変わったなぁ^^ 素直にうまい!!!
スープまで全て飲み干し、お腹満腹でごちそうさま☆
これだけ食べて合計1030円は安いよね。
やっぱりたがたはレベル高いわ!!!
「とってもおいしかったです!」
と伝え、お店を後にしました^^
満足度
★★★★
☆
■公式ホームページ
http://www.soba-tagata.com/
■場所はこちら
静岡県静岡市葵区常磐町2丁目6-7
関連記事
大石精肉店【3】( 静岡市葵区 ) ~メンチカツパン 330円~
cafe CAPU(カプー)【2】( 静岡市葵区 ) ~とびポン利用~
居酒屋 こんちゃん【3】( 静岡県静岡市葵区 ) ~どんこの煮付け雑炊☆~
中華 久松【19】( 静岡市葵区 ) ~チャーシューメン 650円~
中華 久松【28】( 静岡県静岡市葵区@常磐町 ) ~夏の風物詩の冷やし中華~
[ 2011/09/28 12:00 ]
静岡市葵区ランチ&グルメ
常磐町ランチ&グルメ
|
トラックバックする(0)
|
コメントする(4)
|
HOME
|
次ページ ≫
新サイトマップ
全ての記事を表示する
ブログ内検索
店名や地名を入力して下さい♪
最新記事
茶房クラリス( 静岡県静岡市葵区@柳町 ) ~おかずがいっぱいの高コスパ定食~ (02/12)
やきとり酒場 八千代【5】( 静岡県静岡市葵区@呉服町 ) ~完全予約制の2階席で大宴会~ (02/07)
移動式カフェ ルパルク( 静岡市葵区赤松 ) ~期間限定のあさばた緑地公園内カフェ~ (01/29)
酒菜屋 IKEGAMI( 静岡市清水区@草薙 ) ~何を食べても絶品の大人の隠れ家~ (01/22)
居酒屋 こんちゃん【8】( 静岡県静岡市葵区@常磐町 ) ~はじめての洋食こんちゃん~ (01/16)
インスタグラムのフォロワー数3000人に到達 (01/13)
2019年あけましておめでとうございます。 (01/12)
季節料理 魚竹( 東京都中央区@築地 ) ~これぞ日本の定食、本気の昼めし~ (12/28)
味楽天【2】( 静岡県静岡市駿河区 ) ~なぜか食感ふわふわの野菜炒め定食~ (12/27)
炭焼き串処 かさい( 静岡県静岡市葵区@研屋町 ) ~絶品焼き鳥と日本酒でしっぽり呑み~ (12/01)
Google ads
カテゴリ
ジャニごり日記まとめ(86)
静岡県ランチ&グルメ(29)
静岡県口コミグルメ(28)
おススメ店メニュー一覧(21)
東京都ランチ&グルメ(5)
静岡県外ランチ&グルメ(3)
静岡グルメイベント情報(12)
静岡はしご蕎麦(SHS)(9)
静岡deはしご酒(3)
雑誌・テレビ出演情報(20)
静岡市葵区ランチ&グルメ(908)
紺屋町ランチ&グルメ(119)
常磐町ランチ&グルメ(116)
両替町ランチ&グルメ(95)
七間町ランチ&グルメ(65)
鷹匠ランチ&グルメ(70)
黒金町ランチ&グルメ(41)
川辺町ランチ&グルメ(45)
呉服町ランチ&グルメ(46)
御幸町ランチ&グルメ(33)
昭和町ランチ&グルメ(25)
伝馬町ランチ&グルメ(27)
西門町ランチ&グルメ(33)
安西ランチ&グルメ(26)
駒形通ランチ&グルメ(26)
新富町ランチ&グルメ(8)
人宿町ランチ&グルメ(22)
駿河町ランチ&グルメ(8)
馬場町ランチ&グルメ(11)
相生町ランチ&グルメ(4)
駿府町ランチ&グルメ(5)
千代田ランチ&グルメ(4)
音羽町ランチ&グルメ(4)
横田町ランチ&グルメ(5)
追手町ランチ&グルメ(3)
二番町ランチ&グルメ(2)
宮ケ崎町ランチ&グルメ(3)
日出町ランチ&グルメ(1)
水落町ランチ&グルメ(1)
西草深町ランチ&グルメ(1)
東草深町ランチ&グルメ(4)
六番町ランチ&グルメ(1)
三番町ランチ&グルメ(1)
東鷹匠町ランチ&グルメ(1)
巴町ランチ&グルメ(3)
清閑町ランチ&グルメ(1)
車町ランチ&グルメ(3)
東千代田ランチ&グルメ(2)
金座町ランチ&グルメ(2)
中町ランチ&グルメ(1)
本通ランチ&グルメ(1)
上石町ランチ&グルメ(4)
桜木町ランチ&グルメ(2)
横内町ランチ&グルメ(3)
平和ランチ&グルメ(1)
太田町ランチ&グルメ(3)
田町ランチ&グルメ(2)
沓谷ランチ&グルメ(1)
富士見町ランチ&グルメ(1)
日向ランチ&グルメ(1)
研屋町ランチ&グルメ(3)
長谷町ランチ&グルメ(1)
安東ランチ&グルメ(2)
井宮町ランチ&グルメ(2)
安倍町ランチ&グルメ(1)
津渡野ランチ&グルメ(1)
新通ランチ&グルメ(1)
静岡市駿河区ランチ&グルメ(185)
静岡市清水区ランチ&グルメ(41)
静岡県焼津市ランチ&グルメ(323)
焼津市寿司&海鮮(32)
焼津市居酒屋(63)
焼津市ラーメン(52)
焼津市蕎麦&うどん(19)
焼津市スイーツ&菓子(30)
静岡県藤枝市ランチ&グルメ(165)
藤枝市ラーメン(41)
藤枝市スイーツ&菓子(12)
藤枝市居酒屋(20)
静岡県島田市ランチ&グルメ(40)
静岡県菊川市ランチ&グルメ(2)
静岡県掛川市ランチ&グルメ(3)
静岡県袋井市ランチ&グルメ(3)
静岡県磐田市ランチ&グルメ(4)
静岡県浜松市ランチ&グルメ(68)
浜松市ラーメン(21)
浜松市そば&うどん(3)
浜松市カレー(3)
浜松市餃子(13)
浜松市うなぎ(2)
浜松市とんかつ(3)
浜松市中華(2)
浜松市パン(2)
浜松市スイーツ(7)
浜松市カフェ(3)
浜松市居酒屋(7)
静岡県富士市ランチ&グルメ(3)
静岡県富士宮市ランチ&グルメ(8)
静岡県裾野市ランチ&グルメ(4)
静岡県沼津市ランチ&グルメ(21)
静岡県三島市ランチ&グルメ(3)
静岡県御殿場市ランチ&グルメ(1)
静岡県駿東郡清水町ランチ&グルメ(5)
静岡県伊豆の国市ランチ&グルメ(1)
静岡県下田市ランチ&グルメ(2)
静岡県賀茂郡河津町ランチ&グルメ(1)
静岡県榛原郡吉田町ランチ&グルメ(5)
静岡県伊東市ランチ&グルメ(0)
静岡県御前崎市ランチ&グルメ(1)
東京都ランチ&グルメ(209)
東京浅草ランチ&グルメ(102)
大門・浜松町ランチ&グルメ(16)
東京銀座ランチ&グルメ(2)
東京恵比寿ランチ&グルメ(3)
東京上野ランチ&グルメ(4)
東京築地ランチ&グルメ(2)
東京ラーメン(24)
東京カレー(5)
東京スイーツ(12)
東京居酒屋(11)
千葉県ランチ&グルメ(7)
埼玉県ランチ&グルメ(2)
愛知県ランチ&グルメ(27)
名古屋喫茶店モーニング(6)
愛知名古屋ラーメン(4)
名古屋手羽先(3)
名古屋居酒屋(4)
神奈川県ランチ&グルメ(17)
山梨県ランチ&グルメ(1)
岐阜県ランチ&グルメ(6)
京都府ランチ&グルメ(24)
大阪府ランチ&グルメ(4)
兵庫県ランチ&グルメ(2)
岡山県ランチ&グルメ(1)
香川県ランチ&グルメ(12)
高知県ランチ&グルメ(12)
徳島県ランチ&グルメ(3)
山口県ランチ&グルメ(8)
九州ランチ&グルメ(5)
沖縄県ランチ&グルメ(18)
焼酎・お酒(36)
二日酔い対策(2)
お酒の名言(1)
お取り寄せ(18)
男の料理(17)
グルメ用語(3)
グルメクーポン情報(7)
その他グルメ(74)
Shizuoka Japan Lunch & Gourmet(3)
旅行記ブログ(147)
沖縄石垣島旅行記ブログ(18)
京都旅行記ブログ(13)
神奈川県鎌倉旅行記ブログ(9)
東京旅行記ブログ(7)
九州旅行記ブログ(8)
愛知旅行記ブログ(6)
四国旅行記ブログ(4)
高知旅行記ブログ(4)
山口県旅行記ブログ(6)
飛騨高山旅行記ブログ(5)
競馬観戦記ブログ(8)
K-1&UFC観戦記ブログ(5)
台湾旅行記ブログ(6)
タイ旅行記ブログ(0)
ハワイ旅行記ブログ(0)
はじめてのマラソン(19)
静岡情報(59)
ショッピングレビュー(33)
スポーツのうんちく(21)
スマホ(iphone)(1)
その他(41)
ジャニごりより(55)
ジャニごりイラスト(13)
未分類(14)
ダイエット(1)
カレンダー
08
| 2011/09 |
10
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
月別アーカイブ
2019/02 (2)
2019/01 (5)
2018/12 (3)
2018/11 (5)
2018/10 (6)
2018/09 (10)
2018/08 (15)
2018/07 (15)
2018/06 (11)
2018/05 (16)
2018/04 (22)
2018/03 (21)
2018/02 (22)
2018/01 (24)
2017/12 (22)
2017/11 (12)
2017/10 (17)
2017/09 (37)
2017/08 (31)
2017/07 (21)
2017/06 (19)
2017/05 (20)
2017/04 (12)
2017/03 (24)
2017/02 (30)
2017/01 (39)
2016/12 (28)
2016/11 (14)
2016/10 (15)
2016/09 (22)
2016/08 (56)
2016/07 (14)
2016/06 (16)
2016/05 (22)
2016/04 (18)
2016/03 (21)
2016/02 (18)
2016/01 (23)
2015/12 (28)
2015/11 (20)
2015/10 (17)
2015/09 (25)
2015/08 (33)
2015/07 (19)
2015/06 (22)
2015/05 (18)
2015/04 (25)
2015/03 (36)
2015/02 (17)
2015/01 (19)
2014/12 (25)
2014/11 (17)
2014/10 (20)
2014/09 (22)
2014/08 (19)
2014/07 (23)
2014/06 (19)
2014/05 (22)
2014/04 (18)
2014/03 (16)
2014/02 (19)
2014/01 (25)
2013/12 (11)
2013/11 (20)
2013/10 (20)
2013/09 (22)
2013/08 (18)
2013/07 (23)
2013/06 (19)
2013/05 (21)
2013/04 (21)
2013/03 (24)
2013/02 (24)
2013/01 (16)
2012/12 (11)
2012/11 (25)
2012/10 (28)
2012/09 (22)
2012/08 (31)
2012/07 (23)
2012/06 (22)
2012/05 (33)
2012/04 (38)
2012/03 (26)
2012/02 (23)
2012/01 (23)
2011/12 (38)
2011/11 (25)
2011/10 (33)
2011/09 (35)
2011/08 (43)
2011/07 (44)
2011/06 (35)
2011/05 (39)
2011/04 (32)
2011/03 (35)
2011/02 (33)
2011/01 (35)
2010/12 (39)
2010/11 (35)
2010/10 (41)
2010/09 (40)
2010/08 (39)
2010/07 (32)
2010/06 (38)
2010/05 (32)
2010/04 (47)
2010/03 (52)
2010/02 (47)
2010/01 (45)
2009/12 (40)
2009/11 (40)
2009/10 (36)
2009/09 (12)
オススメ記事
■
静岡駅周辺グルメ ベストセレクション
静岡駅から徒歩20分以内で行けるうまいお店を厳選。
■
焼津グルメ ベストセレクション
魚の町"焼津"のグルメはここがオススメ!
■
静岡ラーメンランキング 2013
勝手に私の静岡ラーメンベスト10をランク付けしました!
■
静岡朝ラー
朝からラーメンを食べる文化「朝ラー」の紹介。
■
静岡カレー
静岡県で食べられるカレーをまとめてみました。
静岡おすすめグルメ店
デルソーレ( 静岡市 )
くしまる( 静岡市 )
Google ads
Google ads
最新コメント
ジャニごり:静岡の接客態度が悪い店 (02/11)
ジャニごり:ジャニごり日記読者様の食レポ情報ページ (02/11)
ジャニごり:第1回 静岡はしご蕎麦(Shizuoka Hashigo Soba)(10/30情報更新) (02/11)
ジャニごり:岩井屋【4】( 静岡県静岡市葵区@馬場町 ) ~老舗蕎麦屋のお得なカレーセット~ (02/11)
坂本 理恵:移動式カフェ ルパルク( 静岡市葵区赤松 ) ~期間限定のあさばた緑地公園内カフェ~ (02/11)
西タニシ:静岡の接客態度が悪い店 (02/08)
茶蜜柑:ジャニごり日記読者様の食レポ情報ページ (02/07)
通りすがり:第1回 静岡はしご蕎麦(Shizuoka Hashigo Soba)(10/30情報更新) (02/07)
通りすがり:岩井屋【4】( 静岡県静岡市葵区@馬場町 ) ~老舗蕎麦屋のお得なカレーセット~ (02/07)
ジャニごり:2019年あけましておめでとうございます。 (01/29)
ユニークアクセス
トータルアクセス
オンラインカウンター
FC2アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
10位
アクセスランキングを見る>>
[サブジャンルランキング]
B級グルメ
4位
アクセスランキングを見る>>
人気ブログランキング
人気ブログランキング
参加中。
ジャニごりイラスト
画像をクリックすると詳細ページへ移動します。
ジャニごりプロフィール
【名前】 ジャニごり
【性別】 ♂
【年齢】 37
【住所】 東京都台東区浅草 / 静岡県焼津市
【好きな食べ物】
焼肉、ラーメン、カレー、ハンバーグ、ピザ、パン
【嫌いな食べ物】
納豆
【コメント】
『イケてるごりら、俺はジャニごり。
静岡に生息する温厚で心優しい食いしん坊なごりら。
ウホッ!ウホッ!!』
食べ歩いたお店を、私の勝手な独断と偏見で5段階評価してるよ。
味覚は人それぞれ十人十色。
好みが合わない方もいるだろうけど、一つの意見としてみてちょーだい。
【使用カメラ】
【好きな本】
【好きな映画】
管理人へ連絡
ジャニごりへの連絡はこちらからお願いします。
名前:
メール:
件名:
本文:
Google ads